スタジオツアー東京 キービジュアル
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.
待ちに待った「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のオープンが、いよいよ迫ってきた。
スタジオツアー東京の誕生はアジアで初となる。
オープン準備が着々と進むなか、ワーナー ブラザース スタジオジャパンのバイスプレジデント 松尾俊宏さんに、改めて施設について伺った。
—— どのようなコンセプトで誕生する施設なのか教えてください。
2023年夏にとしまえん跡地にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、世界中のファンを魅了する映画を制作したときの舞台裏や魔法ワールドの秘密が探求できる、これまでにない全く新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。映画史上最も成功した作品のひとつである『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズを制作したときの裏側が、実際に体験できます。
—— スタジオツアー施設は世界で2番目ということで、国内外から大きな注目を浴びています。このことについては、どのように受け止めていますか。
2012年にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、これまでに1700万人以上の方々をお迎えし、いまなおチケットは入手困難な状況が続いています。今回オープンするスタジオツアー東京では、ここでしか見られない独自のセットがあるのも大きな魅力のひとつです。
また、2023年はワーナーブラザース創業100周年にあたり、私たちにとって節目となる記念すべき年です。この記念すべき年に、としまえん跡地に開業することは、とても意義深いと感じています。ファンの皆さまはもとより、世界中の方々から愛される施設となるように、従業員一丸となって取り組みます。
—— 施設内にはどのような展示エリアがあり、どういった体験ができるのでしょうか。
ホグワーツ特急(スタジオツアー東京)
ダイアゴン横丁(スタジオツアーロンドン)
グリフィンドールの談話室(スタジオツアーロンドン)
‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.
Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
実際の映画制作に携わった世界最高峰のクリエイターたちが創り上げた、数々の素晴らしいセットが楽しめます。映画でも人気のホグワーツの大広間、魔法界へ続く9と3/4番線のホグワーツ特急、禁じられた森、ダンブルドアの校長室、ホグワーツの動く階段エリア、グリフィンドールの談話室、ダイアゴン横丁のほか、まだ公開されていない数々の名場面のセットも。こうした中を歩いていると、映画で目にした『ハリー・ポッター』の世界へ本当に迷い込んだ気分になれます。セットのほかにも、職人たちの技術を結集した小道具や、撮影で実際に使われた衣装の数々、魔法動物たちに出会えます。
施設にあるバックロットカフェでは、有名な魔法使いの飲み物であるバタービールが楽しめ、その他のカフェでは英国風の食事やスイーツを堪能できます。多種多様なお土産が購入できるショップも併設します。
—— 施設の開設地として多くの候補があったなかで、としまえん跡地を選ばれた理由を教えてください。
候補地は、海外を含めて数多くありました。そのなかから、としまえん跡地に決定したのは、この場所にある自然環境をはじめ、複数の要素が、『ハリー・ポッター』の世界観と合致したからです。長年にわたって地域の皆さまから愛された、としまえん跡地にオープンすることは、とても意義深く思います。恵まれた自然のなかで、映画づくりの魅力を多くの方々に伝えられることは、この上ない喜びであり、新たな物語の始まりになると考えています。
—— 歴史あるとしまえんの跡地に施設を開設することへの思いを聞かせてください。
としまえん跡地の自然緑地に関しては、事業開発の原則に沿って、豊かな緑地の継承を掲げています。生育した多くの樹木や草花を可能な限り保存するように努め、新たに多くの樹木や草花も植栽していく予定です。
—— 施設開設に向けた機運醸成イベントが、練馬区内で数多く行われています。こうした取り組みについて、どのような印象をお持ちでしょうか。
練馬区内で、スタジオツアー東京の開設に関連し、様々な機運醸成イベントなどを開催していただけることに心から感謝しています。夏の開業に向けて、大きな弾みになっています。施設の運営は地域の皆さまとの連携が不可欠であり、開業が地域に大きな賑わいを創出し、地域経済の振興に役立つことを心より願っています。同時に、区民の皆さまには、スタジオツアー東京の開業に大きな期待を持っていただけていると信じてやみません。今後も地域の皆さまとともに、練馬区の活性化に取り組んでいきたいと考えています。
—— 将来的に、どのような施設を目指したいとお考えですか。
練馬区の皆さまのご協力、ご理解のもと、素晴らしい自然環境との調和を大切にしながら、地域のパートナーとして、長く愛される施設となるように日々努力していきます。そして、スタジオツアー東京の開業が地域に大きな賑わいを創出し、地域経済の振興に役立つことを目指していきます。
—— 最後に、オープンを待ち望んでいる皆さんにメッセージをお願いします。
いよいよ夏にオープンが迫っています。皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。ツアーのチケットは、すべて日時指定の完全予約制になっていますので、混雑を避け、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの世界を、ご自身に合ったペースとスタイルでゆっくりと回りながら、魔法にあふれた素敵な1日をぜひお楽しみください。
映画『ハリー・ポッター』シリーズ情報
キャスト(日本語吹替)
ハリー・ポッター/ダニエル・ラドクリフ(小野賢章)
ロン・ウィーズリー/ルパート・グリント(常盤祐貴)
ハーマイオニー・グレンジャー/エマ・ワトソン(須藤祐実)
アルバス・ダンブルドア/リチャード・ハリス(永井一郎)
ミネルバ・マクゴナガル/マギー・スミス(谷育子)
セブルス・スネイプ/アラン・リックマン(土師孝也)
ルビウス・ハグリッド/ロビー・コルトレーン(斎藤志郎)
ピーター・ペティグリュー/ティモシー・スポール(茶風林)
ヴォルデモート卿/レイフ・ファインズ(江原正士)
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
監督:デヴィッド・イェーツ
2010年/イギリス・アメリカ/カラー/146分
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
監督:デヴィッド・イェーツ
2011年/イギリス・アメリカ/カラー/130分
『ハリー・ポッター』シリーズ
デジタル配信中
ブルーレイ 2,619円(税込)/DVD 1,572円(税込)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.
Harry Potter Publishing Rights © J.K.R.© 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズ情報
キャスト(日本語吹替)
ニュート・スキャマンダー/エディ・レッドメイン(宮野真守)
ティナ・ゴールドスタイン/キャサリン・ウォーターストン(伊藤静)
ジェイコブ・コワルスキー/ダン・フォグラー(間宮康弘)
クイニー・ゴールドスタイ/アリソン・スドル(遠藤綾)
クリーデンス・ベアボーン/エズラ・ミラー(武藤正史)
アルバス・ダンブルドア/ジュード・ロウ(森川智之)
ゲラート・グリンデルバルド(黒い魔法使いの誕生)/ジョニー・デップ(平田広明)
ゲラート・グリンデルバルド(ダンブルドアの秘密)/マッツ・ミケルセン(井上和彦)
パーシバル・グレイブス/コリン・ファレル(津田健次郎)
テセウス・スキャマンダー/カラム・ターナー(江口拓也)
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
監督:デヴィッド・イェーツ
2016年/イギリス・アメリカ/カラー/133分
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © J.K.R. © 2016 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
監督:デヴィッド・イェーツ
2018年/アメリカ/カラー/134分
© 2018 WBEI Publishing Rights © J.K.R. TM WBEI
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
監督:デヴィッド・イェーツ
2022年/アメリカ・イギリス/カラー/143分
©2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. J.K. Rowling’s Wizarding World TM J.K. Rowling and Warner Bros. Entertainment Inc.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © J.K.R.
『ファンタスティック・ビースト』シリーズ
デジタル配信中
ブルーレイ 2,619円(税込)/DVD 1,572円(税込)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
上映会情報
<ハリー・ポッターシリーズ全8作品一挙上映会>を開催
練馬区は『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター』のオープンを記念し、<ハリー・ポッターシリーズ全8作品一挙上映会>をユナイテッド・シネマとしまえんで開催。2月18・19・25・26日の4日間、毎回多彩なゲストを迎えたトークショー&映画上映でオープンヘの機運を盛り上げた。
2月18日(土)加藤諒さん(俳優)
2月19日(日)斎藤志郎さん(俳優・声優)、茶風林さん(声優)
2月25日(土)高橋愛さん(女優・モデル)
2月26日(日)土師孝也さん(声優)、江原正士さん(声優・俳優ほか)
◎<ハリー・ポッターシリーズ全8作品一挙上映会>レポートはこちらから